※10月に入り仕事が格別に忙しくなり、また土日にも様々な用事が入っていることからしばらくこのブログの更新が出来ない可能性があります。
ということで、メダカの飼育の参考として、せっかくこのブログを訪れた方々のために、私のブログを紹介するポータルサイト的な記事を作成しました。(以前に一度書いた記事の改訂版です。)
すべてがこのブログの過去記事になりますが、少しは参考になることもあると思いますので、お時間があればご覧ください。


P7223815
メダカの屋外飼育を始める方に参考になると思われる記事(私のブログの過去記事)をご紹介します。興味のある記事の題名をクリックしてください。

★メダカの屋外飼育を始める前に、まずはメダカという魚について知ってください。
「メダカを飼育する為にメダカという魚を知るということ」
「屋外飼育初心者のためのメダカカタログ」
「様々なメダカたち」
「卵から幼魚まで」
「メダカの睡眠」
「メダカの寿命」
「メダカはとても丈夫です」
「メダカのオスとメスの見分け方」

「メダカの雑学」
「メダカについて(tokuze版ウィキペディア)」

P7223799


★次はメダカ屋外飼育の為の容器についていろいろと検討してみましょう。
「我が家の夏の屋外飼育スタイル」
「メダカ屋外飼育容器についての考察」
→「メダカ飼育の屋外水槽(第1回)
→「メダカ飼育の屋外水槽(第2回)
→「メダカ飼育の屋外水槽(第3回)
→「メダカ飼育の屋外水槽(第4回)
→「メダカ飼育の屋外水槽(第5回)
→「メダカ飼育の屋外水槽(第6回)
「ベジタブルプランターは屋外飼育容器に最適です!

プラ船2

P7183787


★それでは、いよいよメダカの屋外飼育の具体的な方法をご紹介します。
「初めてのメダカ屋外飼育のために」
「メダカのバケツ飼育のすすめ」
→「屋外水槽の立ち上げ」
「バケツ飼育スタイル(メダカのバケツ飼育のすすめ その2)」


0901プラ船に土と水を入れ、水草を植え付けていく。

IMG_4644


★メダカ屋外飼育水槽には水生植物が不可欠です。他の記事中でも紹介していますが、次の記事も参考にどうぞ。
「屋外飼育水槽を彩る花々」
「花の饗宴(花好き爺さんの睡蓮カタログ)」


コウホネとカメムシ

P6263066


★飼育水槽のレイアウトも気になりますね。
→「プラ船水槽のデコレーション
→「流木を拾う!
→「流木を入れる
→「プラ船の苔石
→「苔石とヒメダカ

P3050041


★メダカを飼育するとメダカの写真を撮影したくなりますよね。メダカの写真撮影に参考となる記事です。
「コンデジで撮るメダカたち」
「トリミングの作法」
「コンデジで撮る! 〜楊貴妃メダカ〜」
「不定期連載第1回 メダカ撮影マル秘テクニック」
「不定期連載第2回 メダカ撮影マル秘テクニック」
「不定期連載第3回 メダカ撮影マル秘テクニック」


気泡を吐き出すクロメダカ


★記念記事です。
「日本で一番飼育されている魚はメダカ?(とうとう20万アクセス達成です。)
「ブログ訪問者40万人突破です。拍手」
「訪問者50万人突破直前企画 ブログの流儀」


IMG_6083



★メダカの屋外飼育では、四季を通じて様々な情景に出会うことが出来ます。そんな様子を紹介しています。
「メダカ屋外飼育の四季 〜癒しの情景に出会う〜」
「屋外飼育水槽の情景」

P9114932


★最後にオピニオン的な記事です。どうぞお読みください。
「メダカを食うブラックバスは宙をも飛ぶのか」
「最後のメダカ」

IMG_5614

メダカ屋外飼育ガイド、いかがでしたでしょうか。しばらくブログの更新は出来ないかもしれませんが、コメントには出来るだけ返答しますので、遠慮無く書き込んでください。

では、また次回(はいつ?)。乞うご期待!


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
▲素敵なメダカブログがたくさんありますよ! とても参考になります。