雨が上がると、一気に初夏の装(よそお)いです。
少し動くと汗ばむような陽気になりました。
もちろん気温が上がれば水温も上がりますから、メダカたちの活性が高まっています。
そんな4月の夜のメダカたちの様子を写真でお伝えします。
P4218341a
▲メダカ飼育の定番品種のヒメダカが佇んでいます。

P4218338a
▲観察していると口から泡を吐きました。よく見る光景です。

P4218335a
▲ブチメダカの下にヒメダカが・・・。仲良く泳いでいました。

IMG_7117a
▲メダカ池には水生植物がいっぱいです。メダカたちも嬉しそうですね。

P4218313a
▲ブチメダカのお腹には卵が。産卵シーズンの始まりです。

P4218304a
▲ブチメダカのアップです。ワイルド感があって凛々しいですね。

P4218290a
▲次はヒメダカのアップです。

IMG_7110a
▲メダカ池の流木の上では、スジシマドジョウが食事中でした。

IMG_7079a
▲カエルもいつの間にかに住み着いているのでした。

IMG_7120a
▲アメンボがメダカの餌の余りものを食べていました。

GW突入直前ですが、気温の上昇とともに様々な生き物が顔を出し始めました。
ついこの前までは、寒さに震えていたのが嘘のようですね。
メダカ観察が楽しい季節となりました。
昼間の観察も楽しいのですが、夜のメダカ観察はもっと楽しいですよ。
ライトの光に浮かび上がったメダカたちは、昼間のように人の動きに反応して逃げてしまうことはありませんから、じっくりと観察できます。
ぜひ皆さんもライトを持って夜間観察に行ってみてくださいね。
また次回。

このブログの応援の為に下にある日本ブログ村投票バナーのクリックをお願いします。プチッとクリックすると「メダカブログ人気ランキング」をご覧いただけます。さて、このブログは何位なのでしょう?
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村 クリック

メダカ屋外飼育に興味のある方は下記をクリック!
Tokuzeのメダカ屋外飼育ガイド 
  
 
 
お暇な方は「Tokuzeのコラム」もご覧ください。