P8250650a
▲夜のヒメダカたちです。

このブログを開設して以来のアクセス数がいつの間にか200万を超えていました。
う〜ん、この数字には我ながら驚きました。
週に1〜2回しか更新出来ていないようなブログに、こんなにもアクセスをいただき本当に感謝です。

P8250658a
▲ブチメダカです。愛嬌のある顔付きです。

このブログでは特に珍しいメダカや品種を紹介はしていませんし、記事に書かれている内容はノーマルな品種のメダカたちの屋外飼育に関することがほとんどですから、こんなにも多くのアクセスをいただけるとは思ってもいませんでした。
もちろん、多くの方に読んでいただきたいと思って記事を書いていますから、この結果はとても嬉しいことですし、励みにもなりました。

P8250678a
▲元気なメダカたちを見ていると心が癒されます。

励みになっているならもっと記事を更新しろ!などという意見が聞こえてきそうですが、やはり平日は仕事で帰宅が8時過ぎ頃ですから、とても記事の更新は出来そうにありません。
この事についてはぜひご容赦を。

P8260731a
▲隠れていてもすぐに見つかりますよね。

他のメダカ飼育のブロガーの皆さんの様子を見ると、毎日のように更新をされている方がいらっしゃいますが凄いですよね。尊敬をしてしまいます。
私にはとても出来ません。まあ、もしチャレンジしてもすぐにネタ切れになってしまうのでしょうけどね。

P8260733a
▲陽差しを浴びて泳ぐメダカをゆっくりと観察することが楽しみです。

いずれにしても、こんな私のブログでも、毎日、多くの方にアクセスをいただいているということは、それだけ世の中にメダカを飼育をされている方や、メダカ飼育に興味を持っている方が大勢いらっしゃるという証拠なのでしょう。

P8260716a
▲ヒメダカとブチメダカが仲良く泳いでいます。

このブログは大好きなメダカの屋外飼育の楽しさを多くの人々に知って欲しいと思って始めたのですが、少しでも多くの方がこのブログでメダカ屋外飼育に興味を持っていただき、飼育を始めるきっかけにでもなったのならブログを書いてきた意義というか甲斐があったと思います。

P8260805a
▲枯れかかった睡蓮の葉の間で休憩中?

このブログを始めた頃のことを振り返ってみると、まず困ったことは自分の文章力の無さでした。
文章力がないのになんでブログを始めたのかと自分でも不思議に思うのですが、まあそれだけメダカの屋外飼育について書いてみたいという欲求が強かったんですよね、きっと。

ということで、文章力の無さをカバーするために考えたのが出来るだけ、写真を多用することです。
写真で実際の様子を見ていただくことの方が、屋外飼育の素晴らしさ、楽しさが伝わるのではと考えたのです。
「百聞は一見にしかず」などと昔からいいますしね。

実際に効果がある(あった)のかどうかは皆さんに判断していただかなければいけませんが、自分的にはこのブログは写真で、どうにか体裁を保っている思っています。
写真も決して上手ではないのですが、とにかくメダカの表情が分かるような写真を心掛けています。
まあ、日々、勉強中といったところですけどね。

それにしても文章はなかなか上達しません。
伝えたいことがそのまま皆さんに伝わるような文章を書けるようになりたいのですが、なかなか思ったようには書けないのです。

P8260798a
▲メダカの写真を撮っていたらタナゴが突然ジャンプしてきました。ビックリです。

そして、このブログには多くの方にコメントをお寄せいただいていますが、なかなかすぐに返事が出来なくて申し訳ありません。
でも皆さんからいただくコメントは本当に励みになるんですよね。
時間がかかっても返事は書いていくつもりですので、メダカの屋外飼育についてお気軽にコメントをお寄せくださいね。

P8260702a

今回は200万アクセス突破ということで、いろいろ書きたいことがあったのですが、やはり自分が書きたいと思ったことが上手く書けていません。
ということで、今回も常套手段の写真の多用でどうにか記事にしてみました。(汗!)

これからもメダカ屋外飼育の楽しさを伝えるために、ぽつぽつと書いていきますので、よろしくお願いします。
とりあえず300万アクセスまでブログを継続させることをこのブログの当面の目標としておきましょう。
皆さんもメダカ屋外飼育を楽しんでくださいね。

では、また次回。

このブログの応援の為に下にある日本ブログ村投票バナーのクリックをお願いします。プチッとクリックすると「メダカブログ人気ランキング」をご覧いただけます。
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村 クリック