立秋が過ぎましたが、暑い日が続いています。
35度を超える猛暑日が続いていますし、夜は熱帯夜ですから、夏バテモードなのですが、皆さんは大丈夫でしょうか?
しっかりと水分を捕らないと夜、寝ている間にも熱中症になることがあると先日のニュース番組でお天気キャスターが解説していましたから、注意してくださいね。
それから、東北や北海道では昨日は豪雨で甚大な被害が出ました。
前回の記事にも書きましたが、異常気象ですよね。
自然災害の恐ろしさを改めて感じています。
被害に遭われた皆さんには心からお見舞い申し上げます。

さて、今回はメダカの稚魚特集です。
いままで、このブログで紹介してきたメダカの稚魚の表情をマクロ写真を中心に紹介します。
肉眼ではなかなか確認することが難しい稚魚の拡大写真です。メダカの稚魚は針の先ほどの大きさですから表情を確認することはまず出来ません。
でも、マクロレンズで撮影すると小さくてもしっかりとメダカの特徴や表情を確認することが出来ますよ。
なお、写真はすべて既出のものですからご了承ください。

それではどうぞご覧ください。

P6084609
▲孵化したばかりの稚魚たちです。

P7046477
▲水生植物と稚魚の群れ。屋外水槽では、こんな様子を見ることが出来ます。

孵化したばかりの稚魚をマクロレンズで撮影すると、大きな目が特徴的なメダカの表情を捉えることが出来ました。

P5254243
▲産まれたばかりの稚魚が2匹。

P5254235
▲大きな目ですよねぇ〜。顔の面積のほとんどが目で占められています。

P5254279
▲正面からのショットです。丸い顔に大きな目。とっても愛嬌のある表情ですね。こんな表情の「ゆるキャラ」があってもいいのかも。ゆるキャラの名前はやはり「クマもん」や「フナッシー」に負けないように「メダカもん」とか「メダッシー」でしょうか。(まんまですが・・・。)

P5254329
▲横からのショットです。横から見ても目の大きさが良く分かります。

楊貴妃メダカの稚魚
▲上からのショットです。

キモかわいい稚魚
▲ヒメダカの稚魚です。キモカワイイという表現がピッタリです。(家人に言わせるとグロテスクとのこと。人に寄って見方が異なります。残念!)

P6042036
▲クロメダカの稚魚です。目の縁が金色に輝いています。凛々しいですよね。

少し小さな稚魚
▲屋外飼育水槽のメダカを観察していると、睡蓮の葉の上などにメダカの稚魚を見つける事がよくあります。

P6079491a
▲クロメダカの稚魚が2匹。こんな稚魚たちはレスキューして別容器に移さなければ成魚の餌食になってしまいます。

P8147218
▲青水(グリーンウォーター)水槽の稚魚です。

P8147247
▲赤い色素を確認することが出来ます。

P7065071
▲稚魚体型から幼魚体型に。成長中です。

P8077159
▲幼魚になるとこんなツーショットを見ることが出来ます。

P5291969
▲稚魚と幼魚が仲良く泳いでいます。こんな様子を見たいためにメダカ飼育をしているんですよね。

さて、今回は稚魚の表情ということで、写真を集めてみましたが、いかがでしたでしょうか。
お盆休みを利用してメダカの屋外飼育にチャレンジされる方もいらっしゃると思いますが、夢中になって熱射病などにならないように注意してくださいね。

では、また次回。

このブログの応援の為に下にある日本ブログ村投票バナーのクリックをお願いします。プチッとクリックすると「メダカブログ人気ランキング」をご覧いただけます。

クリック

   
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村