IMG_4861

今日は朝から雨が降ってますが、先日、公園を散歩していると、どこからともなく芳香が漂っていました。
金木犀(キンモクセイ)の花の匂いです。
そういえば、以前、ある場所の金木犀の古樹を写真撮影した時に、近くにお住まいの方から、花が遠方まで香ることから地元では「七里花(しちりばな)」と呼んでいるとの話を聞いたことがありました。素敵な話ですよね。
そして公園内にはドングリの実もあちらこちらに落ちているのでした。
気持ちの良い秋です。
スズメバチが歩道の脇にある巣の周りを飛び回っていたことには閉口しましたが、様々な秋の気配を感じながらの散歩となりました。
日本の四季の中で私が一番好きな季節です。

そして、公園内の池を覗いてみると、岸に近い辺りにはメダカたちが何匹も泳いでいるのでした。
野生メダカではないと思いますが、池が大きいため、メダカたちもゆったりと気持ち良さそうです。
大きさから推測すると今年産まれたメダカが何匹も混じっているようです。
池全体がメダカにとっては、住みよい環境となっていました。
自分の家の周りに、このような池を造ることが出来れば良いのですが・・・・う〜ん、理想ですよね。
やはり屋外飼育の目標は、大きな池のビオトープでの飼育です。
我が家にもメダカ池と呼ぶ小さなコンクリート造りの池があるのですが、さすがにこのような大きな池を見ると、羨ましくなってしまいます。

IMG_4781

こんな風にメダカを大きな池で飼育したと夢想している自分なのですが、実はこの頃は平日はほとんどメダカと触れ合っていません。
朝早く出勤し、仕事が忙しく帰宅時間も遅いため、メダカに餌をあげることすら出来ていないのです。

メダカ飼育者の一番の楽しみは、メダカへの餌やりを行い、餌を食べている様子を観察することだと思っているのですが、その餌やりすら出来ない自分はメダカを飼育しているとはいえないのかも知れません。
メダカ飼育者としては失格ですよね。

それでは、メダカの餌はどうしているの?と、ここまで読んだ皆さんの中には心配されている方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です。メダカたちはしっかり餌を食べていますよ。

IMG_4957

実は長男が平日の餌やり当番です。学校から帰宅後などに毎日しっかりと餌を与えています。
ということで、いまでは我が家のメダカの実質的な飼育者は長男となってしまいました。

IMG_4889

親父(私のことですが)は、平日に餌やりが出来ませんから、休日だけは我が者顔で餌を与えていますが、平日にメダカに向き合うことが出来ない反動からなのか餌を与えすぎてしまうこともしばしばあるのでした。
やはり飼育者失格ですよね。反省です。

IMG_4890

大きな池でのメダカ飼育を夢想するよりも、まずはもう少しメダカと触れ合う時間をつくりたいという事が切実な希望です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村
▲素敵なメダカブログがたくさんありますよ! とても参考になります。